2022年のバレンタインイベントについての感想覚書。
実質hollowコラボじゃないですかこれ…!?とてもよかった…!
一応、ネタバレを含むので次ページに伏せています。大丈夫な方は次のページへどうぞ。
→ネタバレを了承して次のページを見る
... Read More
オルクー120LV+アペンドMAX達成
秋に体調を崩す前から延々延々杭を集めていたんですが
このたびやっと オルクーのアペンドスキルをすべてMAXにできました!... Read More
クーフーリンズ全員絆15達成
やっとというかついにといいますか、クーフーリンズ全員一緒に絆15達成できました!... Read More
とってもコイン不足
六周年記念でFGOエンドコンテンツという感じの、アペンドスキルと120までのレベル開放が行われました。
弊デアでも消費AP半額のうちに回っておこうと合間合間でちまちまめぐりまして、現在こんな感じになっています。... Read More
キャスニキスキル 生贄即死の防ぎ方
ケルトの神
第二部六章について、ちょっと考えたことなど、とりとめのないメモです。
次のページからネタバレがありますので、未プレイの方は閲覧注意。
ケルトの神様と生贄についてだとか、やっぱりキャスニキについての話など。
→ネタバレを了承して次のページを見る
... Read More
キャスニキのスキルについて
Playmemoカテゴリができました
遅まきながら、実際のプレイメモ、高難易度系やストーリー上の難所などの記録を収録するPlaymemoカテゴリができました。
→Playmemo
figma記事と同じように、過去のFGO記事置き場から少しずつこちらも移転しようかと思います。
ギル祭超高難易度とか懐かしいですがもう結構前なのですね。2020は開催なかったので、今年はどうだろう。ネロ祭の時は一応参加したのですが、当時始めたばかりだったのであんまり勝てなかった記憶があるなあ。
祭超高難易度系は年に一度、大体一番忙しいような時期に開催で、BOXと同時開催だったのでヒーヒーしてましたが、一年の積み重ねとしてクーフーリンズで戦いを挑めるのは好きだったです。
今年もないのかなー。今はでもギミックやスキルが強力なサバさんが多数実装されたので、逆に超高難易度を作るのは難しいのかもしれないですね。
毎度だと死にますが、たまにこうしてメインチームの実力を測れるクエストがあると楽しかったです。
超高難易度系ってチャレンジorチュートリアルクエみたいにどこかに常設しておいたら色んな遊び方や魅せ方をしてくれる人がいそうなんですけど、常設するのは難しいのかなあ。報酬はなくてもいいので。だめなのかなー。
そうしたら、イベント端境期やることがない時なんかもプレイヤー間であれこれ遊べたり、新しいサバさんの力を試したりできそうで良さそうな気がするんですけど。
ダメ元で今度アンケートあったら書いてみようかなと思います。... Read More