XXmemo
2022-04-15
✎
!
#雑記
FGO二部が始まった時、他の異聞帯を滅ぼせば自分たちの白紙化された世界がもとにもどる、とは
誰からも確証を取ることができないままなし崩しにロシア異聞帯を滅ぼしたりする流れに突入していたので
自分としてもいまだに二部を進めるのは気が重い部分があるのですけども
自分の友人達も二部は進めていないとか、途中から進めるのをやめてしまった人が大多数なので
やはり人間、先に確証がとれていないとなかなかマイナスの行動はしたがらないものだよなあ…なんて。
続きを読む
そんなのを今回のシナリオの頭でもちょっと思ったりでした。
何かを滅ぼす、攻撃するのにたぶんもっと情報が必要なんだろうなーと。
今回の話については、いい感想はこれの前のメモにも書いたのでこちらは少しだけマイナス的な見方から。
閑話休題。
3rdは友人の勧めもあってサブデアまでのクーフーリンズ限定推し状態でなく
ジュナさん達を100レベル以上に育てているのでぱっと見インド勢みたいな感じにみえたりします。
(クーフーリンズにも聖杯入ってるので金枠ですが)
そんな中、おそらくインド推しの方から結構野良フレ申請をいただくようになりまして。
サブ以下はいつ停止してもおかしくないので、基本的にフレ申請はリア友限定、みたいな感じで運営してきたのですが
(使用しているフレ枠が数枠しかないという面白い状態)
今日ついに。
同じくWジュナさんズがレベル100以上のカルデアから申請がきていたので思わず通してしまいました…
あまりにサポ構成が似通っていたのでつい…!
こういうのも、FGO面白いことのひとつです。
野良フレさんで似た構成のひとみると盛り上がりますよねーわかるぅー
(メインデアでクーフーリンズサポをみるととりあえずナンパしている↑)
メインも半分以上野良フレさんをナンパしたりされたりで構成されていたりです
特に初めの頃にお世話になった野良フレさん達にはいまだに頭が上がらない感じ。
フレさんといえば。
メインデアで古い付き合いの野良フレさんのひとりが
コメント欄に「ただいま入院中」と書き残したままログインしなくなって早90日だったりします…
大丈夫…なんだろうか…
いまだに帰りをお待ちしていたりします。こういうときって、整頓もなかなかできずじっと待ってしまいますね…
畳む
« No.999
/
No.1001 »
初期表示に戻る
■詳細全文検索:
投稿年月:
全年月 (1092)
2022年07月 (3)
2022年06月 (65)
2022年05月 (66)
2022年04月 (61)
2022年03月 (64)
2022年02月 (39)
2022年01月 (39)
2021年12月 (42)
2021年11月 (47)
2021年10月 (16)
2021年09月 (8)
2021年08月 (72)
2021年07月 (75)
2021年06月 (74)
2021年05月 (77)
2021年04月 (66)
2021年03月 (99)
2021年02月 (32)
2020年12月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (7)
2020年09月 (5)
2020年06月 (6)
2020年03月 (12)
2020年02月 (8)
2020年01月 (11)
2019年12月 (3)
2019年11月 (16)
2019年10月 (3)
2019年09月 (29)
2019年08月 (6)
2019年07月 (1)
2019年06月 (35)
#タグ:
全ハッシュタグ
FGOmemo (315)
1st (248)
雑記 (223)
figma (135)
作業進捗 (126)
ラフ (86)
ペン練 (68)
おしらせ (48)
3rd (21)
神話伝承系 (19)
2nd (18)
MMD (17)
高難易度系 (9)
植物 (7)
FGOAC (6)
サークル雑記 (3)
神話伝承系 (1)
高難易度系 (1)
雑記 (1)
出力順序:
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
FGO系雑多忘備録なメモ帳
ネタバレなどあるかもしれないのでご注意を
pixiv
/
sketch
/
FGO記事置場
/
連絡用サイトフォーム
/
FGO公式情報チェック用
編集
FGO二部が始まった時、他の異聞帯を滅ぼせば自分たちの白紙化された世界がもとにもどる、とは
誰からも確証を取ることができないままなし崩しにロシア異聞帯を滅ぼしたりする流れに突入していたので
自分としてもいまだに二部を進めるのは気が重い部分があるのですけども
自分の友人達も二部は進めていないとか、途中から進めるのをやめてしまった人が大多数なので
やはり人間、先に確証がとれていないとなかなかマイナスの行動はしたがらないものだよなあ…なんて。
そんなのを今回のシナリオの頭でもちょっと思ったりでした。
何かを滅ぼす、攻撃するのにたぶんもっと情報が必要なんだろうなーと。
今回の話については、いい感想はこれの前のメモにも書いたのでこちらは少しだけマイナス的な見方から。
閑話休題。
3rdは友人の勧めもあってサブデアまでのクーフーリンズ限定推し状態でなく
ジュナさん達を100レベル以上に育てているのでぱっと見インド勢みたいな感じにみえたりします。
(クーフーリンズにも聖杯入ってるので金枠ですが)
そんな中、おそらくインド推しの方から結構野良フレ申請をいただくようになりまして。
サブ以下はいつ停止してもおかしくないので、基本的にフレ申請はリア友限定、みたいな感じで運営してきたのですが
(使用しているフレ枠が数枠しかないという面白い状態)
今日ついに。
同じくWジュナさんズがレベル100以上のカルデアから申請がきていたので思わず通してしまいました…
あまりにサポ構成が似通っていたのでつい…!
こういうのも、FGO面白いことのひとつです。
野良フレさんで似た構成のひとみると盛り上がりますよねーわかるぅー
(メインデアでクーフーリンズサポをみるととりあえずナンパしている↑)
メインも半分以上野良フレさんをナンパしたりされたりで構成されていたりです
特に初めの頃にお世話になった野良フレさん達にはいまだに頭が上がらない感じ。
フレさんといえば。
メインデアで古い付き合いの野良フレさんのひとりが
コメント欄に「ただいま入院中」と書き残したままログインしなくなって早90日だったりします…
大丈夫…なんだろうか…
いまだに帰りをお待ちしていたりします。こういうときって、整頓もなかなかできずじっと待ってしまいますね…
畳む