2020-11-23 2020イマジナリ・スクランブル フォーリナー祭りと高難易度の記録 #高難易度 #Playmemo
何かあるだろうなと思っていたイマジナリ・スクランブル後半部
まさかのフォーリナー祭り開催。
とりあえず いつも通りクーフーリンズでチャレンジしてきました
周回サボっていたのでとにかく資材が足りずひいひい言いながらやっとみつけたのがXXさん
名前に勝手に親近感を覚えつつ いつも通りに戦い始めたんですが

えっ なにそれ すごく 殴りにくい

ですよね わかるーーーー!
これここまでみて 犬から殴るのは流石に鬼すぎるだろう…
仕方ないのでわんちゃんは殴らずに戦っていくことに
しかしこのわんちゃん、生きている限り飼い主にバフを飛ばしまくるのです
すごい 手強い。なんて忠犬なんだ…(犬好き)
わんちゃん生存させつつ戦うのは存外に結構しんどくじわじわと圧されていたんですけどもキャスニキが宝具(全体攻撃)を繰り返していた所うっかりわんちゃんを焼き殺してしまいまして

アンタの犬の代わりになるぜ…!みたいなことになり。
当然ですがXXさん大激怒でした。ごめん。ほんとごめん

直後ゲイボルグでサクッと勝利してしまいました。ノーコンノー令呪、27ターンの激闘

なんか…ほんとにごめん…
-------------------------------------------------------
その次にちまちま進めていてであったのが北斎さん

いつも通り前情報なしで突っ込んでいます

宝具まで赤くてきれいだなーなんて思いつつ(全部回避でノーダメ)
特にてこずるところもなく、前列組だけでクリア
18ターン。ノーコンノー令呪。多分クーフーリンズと相性が良かったんだと思います
-------------------------------------------------------
次。アビーさん
運悪く一度だけ宝具食らってしまいまして旧槍さんが落ちたりしつつでしたが

特にひっかかるところもなくすんなりクリア

13ターン。こちらもノーコンノー令呪。
-------------------------------------------------------
ラスト。楊貴妃さん
楊貴妃さんとその取り巻きの皆さん とにかくやけどと延焼を付与してくるので御覧の通りの地獄になります
みんな黒焦げ。
この戦い方って弊デアのキャスニキの戦い方と一緒なんですよね
もーテンション上がってしまいまして。一戦目でうっかりキャスが単騎になったものですから熱くなってつい令呪一画ずつ使って押し負けたりなどしてました…く くやしい こっちにも延焼ほしい…!!
ちょっとクールダウンしての二戦目。
あっさりと槍が仇をとってくれました
やけど負いまくるとhp1勝利が見慣れた光景になります
ノーコンノー令呪。色々面白い、いい戦いでした
-------------------------------------------------------
そして残るは高難易度。
これが…なんかもうたいへんで

高難易度いくまでのポイント集めが一番難関だったきが しま す(周回苦手)
編成はこちら

フレの宝具5キャストリアさんが勝利のカギになるとは この時は思ってもみなかった…
最後白黒ジャンヌさんが残ると、無敵貫通とか繰り出してくるんですが
キャストリアさん宝具の対粛正ってこれをふせげるのです
めちゃくちゃお役立ちでした ありがとうありがとう

40ターンの死闘の末 見事クリア
この高難易度だけちょっとギル祭の香りがしたように思えます。かなりの高難易度さでした
以上、クーフーリンズにてイマジナリ・スクランブル全工程クリアです
今回もおつかれさまでしたー
何かあるだろうなと思っていたイマジナリ・スクランブル後半部
まさかのフォーリナー祭り開催。
とりあえず いつも通りクーフーリンズでチャレンジしてきました
周回サボっていたのでとにかく資材が足りずひいひい言いながらやっとみつけたのがXXさん
名前に勝手に親近感を覚えつつ いつも通りに戦い始めたんですが


えっ なにそれ すごく 殴りにくい

ですよね わかるーーーー!
これここまでみて 犬から殴るのは流石に鬼すぎるだろう…
仕方ないのでわんちゃんは殴らずに戦っていくことに
しかしこのわんちゃん、生きている限り飼い主にバフを飛ばしまくるのです
すごい 手強い。なんて忠犬なんだ…(犬好き)
わんちゃん生存させつつ戦うのは存外に結構しんどくじわじわと圧されていたんですけどもキャスニキが宝具(全体攻撃)を繰り返していた所うっかりわんちゃんを焼き殺してしまいまして

アンタの犬の代わりになるぜ…!みたいなことになり。
当然ですがXXさん大激怒でした。ごめん。ほんとごめん

直後ゲイボルグでサクッと勝利してしまいました。ノーコンノー令呪、27ターンの激闘

なんか…ほんとにごめん…
-------------------------------------------------------
その次にちまちま進めていてであったのが北斎さん

いつも通り前情報なしで突っ込んでいます

宝具まで赤くてきれいだなーなんて思いつつ(全部回避でノーダメ)

特にてこずるところもなく、前列組だけでクリア
18ターン。ノーコンノー令呪。多分クーフーリンズと相性が良かったんだと思います

-------------------------------------------------------
次。アビーさん
運悪く一度だけ宝具食らってしまいまして旧槍さんが落ちたりしつつでしたが

特にひっかかるところもなくすんなりクリア

13ターン。こちらもノーコンノー令呪。
-------------------------------------------------------
ラスト。楊貴妃さん

楊貴妃さんとその取り巻きの皆さん とにかくやけどと延焼を付与してくるので御覧の通りの地獄になります
みんな黒焦げ。
この戦い方って弊デアのキャスニキの戦い方と一緒なんですよね
もーテンション上がってしまいまして。一戦目でうっかりキャスが単騎になったものですから熱くなってつい令呪一画ずつ使って押し負けたりなどしてました…く くやしい こっちにも延焼ほしい…!!
ちょっとクールダウンしての二戦目。

あっさりと槍が仇をとってくれました
やけど負いまくるとhp1勝利が見慣れた光景になります
ノーコンノー令呪。色々面白い、いい戦いでした
-------------------------------------------------------
そして残るは高難易度。
これが…なんかもうたいへんで

高難易度いくまでのポイント集めが一番難関だったきが しま す(周回苦手)
編成はこちら

フレの宝具5キャストリアさんが勝利のカギになるとは この時は思ってもみなかった…
最後白黒ジャンヌさんが残ると、無敵貫通とか繰り出してくるんですが
キャストリアさん宝具の対粛正ってこれをふせげるのです
めちゃくちゃお役立ちでした ありがとうありがとう

40ターンの死闘の末 見事クリア
この高難易度だけちょっとギル祭の香りがしたように思えます。かなりの高難易度さでした
以上、クーフーリンズにてイマジナリ・スクランブル全工程クリアです
今回もおつかれさまでしたー