XXmemo
プレイメモやらくがきや雑記

HOME(Ubh)

ネタバレなどがある可能性があります。ご注意下さい

  • 最終更新
    2024/03/27
#雑記 #モデル人形
ひとつ前のメモで組んだモデル人形、むき身で置くのがあまりにしのびない感じだったので
縫製参考のため持っていたジェダイローブを羽織らせておく事にしました
持っててよかったジェダイローブ
20230611194506-admin.jpeg
202306111945061-admin.jpeg

20230611195210-admin.jpeg
1/6サイズ、だいたい着せ替え人形バービーちゃんと同じくらいな大きさのモデル人形になりました
背面の筋肉がわかりやすくなったかも
#雑記
ヨーロッパナラ(オーク)の若いドングリの素が真上の方向に全て伸びて揃うようになってきました
日本のどんぐりだと見られない動きなので面白いなあ…!
秋がなんだかとてもたのしみです
無事にどんぐりになるだろうか

NEO-GUYヘッドにサーフェイサー(ピンク)を吹き、そのあとでキャラクターフレッシュ1を塗装して乾燥中
結構いい感じになってきたかな?
せっかくなので頭髪もブリリアントブルーで吹いてしまおうかな、と

エアブラシ出す予定でしたが手軽に缶で吹いてしまいました

エアブラシ…いいんだけど掃除が面倒で…どうせアクリルで筆手書きで調整するからいいかなーって…(よくない)

細かいところはアクリル絵具で調整するつもりです。艶消しトップコート吹いたらパステルも使おうかな?

さてどうなりますか

改造figmaキャスニキ用のワイヤー仕込んだ新しいローブもそろそろ縫いたいしオルタニキの尻尾こねて作りたいー
手芸欲が高まる梅雨です

自分の工作手芸系ってリア友にアクセサリや編み物だとかの普通の手芸趣味の子がいるくらいで
フィギュアや人形改造なんて趣味のある友達がいないため完全に独学なんですよね…
ブライスみたいな、かわいいお人形趣味の友人はいますけど改造の方までいくと凄くハードルが高い

ちょっと他の立体の作り手さんって どうやって作ったり作業しているのかは興味あるんだなー

多分見様見真似の自分のやり方は間違ってる所などたくさんあると思うので…
工作技術交換会みたいなのがあったら参加してみたいかもしれない(ないよ)

やはりAKガーデン真面目に見に行こうかなあ
ワンフェスはかつてコインヘンオルタニキ(figmaサイズで可動するモデルさんでした)
出しているディーラーさんがいらっしゃって実物観に行ったことあるんですけど

↓これです 即完売だったそうですが見られてよかった!


全然知らない世界で面白かった…!です 
その時はキャスニキのフィギュアとかもありました

キャスニキはこれ↓フィギュアは…置く場所がないのが…広い部屋だといいね…



フィギュア系、特に用も買い物もないけれどいつかまた勉強に見に行ってみたいかんじかもしれない畳む
#雑記
FGO開始してついに初めて100箱いけました
これとサブデアと3rdデアが各10箱ずつ

今回はこれくらいで終了です
お疲れ様でしたーキャスニキ頑張った!
20230607121726-admin.jpeg
#雑記 #モデル人形
画用筋肉モデル人形、
neo guyヘッドの続報
体がついたよー っていう

立体注意なので写真は折りたたんでおきます

先にいい感じかなーと言ってたヘッドと肌色がもしかして合うかな?という初めて買うメーカーのボディを合わせてみたメモ

ヘッド未塗装なので人形パーツ怖いって方はスルーしてください


20230606212625-admin.jpeg
202306062126251-admin.jpeg
…いや今度は肌色明るすぎに…ってなりましたが
これくらいの色差ならエアブラシ下地塗装等でうまく吹けば調整できそうなのでよかったかも
肌色これくらい明るいとデッサン取りやすいですね よかった

初めて触るメーカーでしたが肌色発色がイラスト的に綺麗で感心したり

ただいらないパーツがついてきてるのでこれなし版とかどうだろうなー
(みんなこれ何に使うんだろ)

たぶんこの素体ならスーツ入りそうなのでありがたく画モデルさせてもらおうかなと思います
背中の参考になりそうなの嬉しい
20230606213804-admin.jpeg
202306062138041-admin.jpeg
畳む


デフォルトについてきたタンクトップが
意図せずキャスニキのインナーにかなり近いだったので改めて理解しましたけど
キャスニキのインナー、めちゃくちゃ前も後ろもくれてるんだなあ…思ったより色々見える
描く時もうちょい気をつけよう
#雑記 #モデル人形
立体系のメモが続いたのでついでのメモ

立体も画材の一つとしてモデル人形を作ったりするんですが
基本的に絵用のモデルのために「組み上げる感じで作る」ので
普通にお人形かわいいという感じでは…たぶん無かったりします

ドール系の方って確か
ウェット系(うちの子可愛いというか実際魂のある、いきものや人のようにかわいがるタイプ)と
ドライ系(人形はヒトガタだけれどあくまでモノなので整備などはするけれども人や生物のようには扱わないタイプ)
に分かれると聞いたことがあるんですが
自分はおそらく後者に近いのかなあ…
まわりにこうした立体系好きな友人がいないので間違えていたら申し訳ないんですけども
かわいがる、というよりも作る方に熱意が向くタイプ

とりあえずやっぱり一番しっくりする言葉を当てはめるなら
自分の場合は「画材」というのが一番合っていそう


ただ自分は平気でも 世には立体、ヒトガタのものを気味悪がったり
とにかく立体はキモいからいやだー!という方もいらっしゃるのは知っているので
節度を守ってひっそりやって行けたらなあと思ったりです

画用モデルづくり、小学校の図画工作みたいで 作るのたのしいんですよねー
絵を描く時とは別の部分の脳を使う感じが心地良い

不器用ですけど狙った通りできたり リアルに作れると楽しいですし
デッサンとる時に役に立つとほんと嬉しかったりして

そんなわけで 今後も時々立体の話題も出てくるぞ、というお話でした畳む
#雑記 #モデル人形
レジンアイの作り方ではないんですが
世の中にはこんな方法でアイ作る方もいらっしゃるんだなーとうっかり見つけまして

何がすごいって作画がスマホオンリー、
コンビニプリント(40円)で、手芸用カボション(多分数百円くらい?)で球面化しているという…
このタイプは初めてみた、というか眼球というくくりからぬけて貼り目にする発想が自由ですごいな!?となりました
工夫がすごい…手芸用カボションなら経年劣化しても並のレジンみたいに黄変とかしないでしょうしね
予想以上に経年劣化にも強いのでは…??

自分の趣味ではないけれど、アニメチックにハイライトまで描き込みいれるアイが主流なDD系の人形ならこういうのもアリなんだなー!
アニメチックなドール作る方ならサイズ違ってもこのやり方が応用できるかも
自分は立体や人型はあくまで画用モデルとして作るため
コンパクトサイズで、できるならリアル寄りが好き、
そして白目含めて最低でも半球体の方がやはりフィット感いいというか好みなので
アイ自作するにしてもこの方法はとらないかと思いますが
部分的には参考にできる部分がある気がしました

こうしたやり方もあるんだなーとびっくりしたのでぺたりメモ

いやー世の中は広い…DD系は全然知らないんですけど
やはり所変われば技術も変わるということで、たまに見て学ぶの勉強になるなー
#雑記 #モデル人形
下の記事でファイセン、現TBleagueの素体が合うかも?なんて気づいたので
肌色近いのあるかなーと検索してみたら

め めちゃくちゃ価格上がっててびっくりしました…
数年前こんな高くなかったよ!?

やはりこれはヘッドはヘッドだけでとりあえず画モデルにするかなー

いやはや、2倍以上くらいになるとは

恐ろしいです…

どうでもいいけどTBleagueのエジプト神シリーズがめちゃくちゃカッコいいんですよね
獣頭人体なシリーズ

ホルス神 とかアヌビス神とか すごく見応えあるー!!
セベク神とかしぶいー!
近くで見てみたくなるなあ(脱線している)