タグ「ラフ 」を含む投稿[81件]
#ラフ 筋肉の動きによる変化ラフ


お祭りおつかれさまでしたー
動画みながらぽちぽちしてたらメインデア80箱、サブ7箱、3rd10箱でした
石がもらえたのでまあいくつかはいいかとぼりぼりかじってたら結構いけてしまいました…
キャスニキが食べたら種火すっからかんになりました。全然足りぬ
筋トレ動画みてると謎の筋肉知識がついていきます…
なるほど狙った部位育てるの大変なんだなあ…(すごい無駄知識だ…)
ひとによって広背筋の前への回り込み方の差がすごいあるので
横から見た時に広背筋のライン(アウトラインじゃなくて真横から見た時に腕の付け根付近にある方)
の入れ方は結構重要なのに気付いたり。
クー族だとオルタニキだけ横からラインはっきりあるのが見えそうな気もする



お祭りおつかれさまでしたー
動画みながらぽちぽちしてたらメインデア80箱、サブ7箱、3rd10箱でした
石がもらえたのでまあいくつかはいいかとぼりぼりかじってたら結構いけてしまいました…
キャスニキが食べたら種火すっからかんになりました。全然足りぬ
筋トレ動画みてると謎の筋肉知識がついていきます…
なるほど狙った部位育てるの大変なんだなあ…(すごい無駄知識だ…)
ひとによって広背筋の前への回り込み方の差がすごいあるので
横から見た時に広背筋のライン(アウトラインじゃなくて真横から見た時に腕の付け根付近にある方)
の入れ方は結構重要なのに気付いたり。
クー族だとオルタニキだけ横からラインはっきりあるのが見えそうな気もする
#ラフ

バゼットさんとマスターの漫画描く前の練習
華奢!あと赤面してるのかわいいなー!と入れましたが
べつにCPものを描く予定ではなくて今と昔の主従というものについて、な話を書く予定です
短いやつ
なんかランサーとバゼットさんはあのバディ感というか
憧れのひとなんだけど恋愛未満みたいな関係が好きなのでうちだと
たぶんずっとそれくらいだと思います(つまり弊デア通常運営)

あれたぶん三枚重ねだと思うんですけど、正解はいつ知ることができるのかな…
マテリアルもう結構出ていない気がします
そのほか。
ここしばらく、社会情勢が不安だったので落書き量産してますがつくづく思うのは
色感もっとあげたーい!!こういい感じに!いいかんじに!(絵についてはいつも以上に語彙がない)
自分の好きな色感で画面構成したいのだけど、
推しのカラーリングが青と赤という超絶難しい反対色なので
いかんともしがたいという…どうにかならないか…もっと色の使い方うまくならないとなあ
ラフとはいえジュナさん描いて色々発見があったんですけど
色がまとめやすくてなんか感動しました…ハイトーンが映えるカラーリングっていいな
時々は他のサバさん描くのも勉強になりますね

バゼットさんとマスターの漫画描く前の練習
華奢!あと赤面してるのかわいいなー!と入れましたが
べつにCPものを描く予定ではなくて今と昔の主従というものについて、な話を書く予定です
短いやつ
なんかランサーとバゼットさんはあのバディ感というか
憧れのひとなんだけど恋愛未満みたいな関係が好きなのでうちだと
たぶんずっとそれくらいだと思います(つまり弊デア通常運営)

あれたぶん三枚重ねだと思うんですけど、正解はいつ知ることができるのかな…
マテリアルもう結構出ていない気がします
そのほか。
ここしばらく、社会情勢が不安だったので落書き量産してますがつくづく思うのは
色感もっとあげたーい!!こういい感じに!いいかんじに!(絵についてはいつも以上に語彙がない)
自分の好きな色感で画面構成したいのだけど、
推しのカラーリングが青と赤という超絶難しい反対色なので
いかんともしがたいという…どうにかならないか…もっと色の使い方うまくならないとなあ
ラフとはいえジュナさん描いて色々発見があったんですけど
色がまとめやすくてなんか感動しました…ハイトーンが映えるカラーリングっていいな
時々は他のサバさん描くのも勉強になりますね
#ラフ
ジュナオさん新霊衣おめでとう
イベ周回でいつもお世話になってるのでお祝い。
…上手下手は置いといて ジュナさん自分にとっては
非常に描き易いタイプという事が分かりました…(おとなしいひとは基本的にかきやすい)
あとやっぱりすごく華奢だなあと思いました(兄貴ばっかり描いてるから…)

推しなのにクーフーリン描くの苦手なタイプなんです
もともとお兄さんくらいの年齢とか筋肉描くのがとても苦手だったので
これだけひたすら練習してもー まだーわからないー 修行しかないー
気づけばラフやイラスト800枚以上漫画200枚以上練習してきましたがまだぜんぜんわからない
推しだからもっとかっこよく描けるようになりたいところ
ジュナオさん新霊衣おめでとう
イベ周回でいつもお世話になってるのでお祝い。
…上手下手は置いといて ジュナさん自分にとっては
非常に描き易いタイプという事が分かりました…(おとなしいひとは基本的にかきやすい)
あとやっぱりすごく華奢だなあと思いました(兄貴ばっかり描いてるから…)

推しなのにクーフーリン描くの苦手なタイプなんです
もともとお兄さんくらいの年齢とか筋肉描くのがとても苦手だったので
これだけひたすら練習してもー まだーわからないー 修行しかないー
気づけばラフやイラスト800枚以上漫画200枚以上練習してきましたがまだぜんぜんわからない
推しだからもっとかっこよく描けるようになりたいところ