XXmemo
2021-03-24
✎
!
#FGOAC
コロナ緊急事態宣言が解除されて数日。
ちょっと仕事ででかける用事があったんですが、
その帰り道にどうかな?と最寄りの設置店を覗いてみたら
フロアに自分ひとりだったのでいけるかも…!?と
大急ぎでACセタンタさん回収してきました。
→
続きを読む
セタンタさんは緊急事態解除されてから
お迎えにいく、と決めていたので延長決まった時から
これはもう絶対間に合わないと思ってました。
(ギリギリ解除されてよかった…!)
ACは初回キャスニキ、2回目オルタニキを迎えに行った時にちょっと触っていて
今回セタンタさんお迎えにきまして、プレイするのは3回目。
セタンタさんを受け取れる条件になっている、グレイルウォーは初参戦。
ルール全然わかってない。
(まさか当日いけると思ってなくて全く調べてなかったのです)
対人戦が死ぬほど苦手なので当然のようにNPC戦に挑戦です。一人プレイをぐるぐるぐる。
三戦目にして、なんかキラキラしているセタンタさんがさらっと落ちてくれてありがたかったです。
早いね…!?(ACだとドロップこれくらいなのかな?)
とりあえず宝具5、レベルマ最終再臨までいけて聖杯回収できたので1時間くらいで切り上げて帰りました。
初挑戦グレイルウォー、
キャスニキが単騎でひたすらウィッカーマンぶつけまくるだけの周回でしたが、
交代制じゃないのはよかったかもしれないです。
ずっとキャスニキ一人だけを使い続けられたので操作練習しやすいというか、やり易かった感じ。
お疲れ様でした。
ウィッカーマンの打ち方だけ、少しだけわかったというか 練習できた気がします…
イベ戦の孔明さんとのキャスター対決がめちゃくちゃおかしくて笑ってました
ひたすら追っかけっこして、岩に引っかかった孔明さんをウィッカーマンで焼きまくるという戦い。
なんだろう、
頭いいはずのキャスター陣のこのひどい戦いは…!
ところでセタンタさん回収に必死すぎてオルクー最終再臨し忘れてきてしまい…つ つらい
前回、オルタニキお迎え時は素材が足りなくて再臨不可だったんですが、
たぶん今回のイベントで素材たくさん貰えてたので、いけた はずだったんですが。
帰りの時間もあり、とにかく期間限定なセタンタさんの回収だけ急いでやってたので見事にあとで気付きました。
ごめんオルクー 次(あるかどうかわからないんですけど)の たのしみにしておきます…
ともかくこれで無事、クーフーリンズチームが結成できるようになったのでなんというか出撃画面の偏りがすごい事に。
クーフーリンズチームがACでも。
なんというか、絵面というか
圧がすごい
割と順調なんでしょうか。
AC三回目にしてルールすら いまだによくわからないままですが、なんだかしみじみ。
畳む
« No.287
/
No.289 »
初期表示に戻る
■詳細全文検索:
投稿年月:
全年月 (1405)
2023年03月 (48)
2023年02月 (59)
2023年01月 (53)
2022年12月 (28)
2022年11月 (21)
2022年10月 (31)
2022年09月 (36)
2022年08月 (24)
2022年07月 (17)
2022年06月 (65)
2022年05月 (66)
2022年04月 (61)
2022年03月 (63)
2022年02月 (39)
2022年01月 (39)
2021年12月 (42)
2021年11月 (47)
2021年10月 (16)
2021年09月 (8)
2021年08月 (72)
2021年07月 (75)
2021年06月 (74)
2021年05月 (77)
2021年04月 (66)
2021年03月 (99)
2021年02月 (32)
2020年12月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (7)
2020年09月 (5)
2020年06月 (6)
2020年03月 (12)
2020年02月 (8)
2020年01月 (11)
2019年12月 (3)
2019年11月 (16)
2019年10月 (3)
2019年09月 (29)
2019年08月 (6)
2019年07月 (1)
2019年06月 (35)
#タグ:
全ハッシュタグ
FGOmemo (405)
雑記 (373)
1st (330)
作業進捗 (151)
figma (143)
ラフ (99)
ペン練 (88)
おしらせ (57)
3rd (27)
神話伝承系 (23)
2nd (22)
MMD (22)
植物 (9)
高難易度系 (9)
FGOAC (6)
サークル雑記 (3)
MMD (2)
覚書 (1)
電子特異点 (1)
神話伝承系 (1)
高難易度系 (1)
雑記 (1)
出力順序:
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
FGO系雑多忘備録なメモ帳
ネタバレなどあるかもしれないのでご注意を
pixiv
/
sketch
/
FGO記事置場
/
連絡用サイトフォーム
/
FGO公式情報チェック用
編集
ちょっと仕事ででかける用事があったんですが、
その帰り道にどうかな?と最寄りの設置店を覗いてみたら
フロアに自分ひとりだったのでいけるかも…!?と
大急ぎでACセタンタさん回収してきました。
→
セタンタさんは緊急事態解除されてから
お迎えにいく、と決めていたので延長決まった時から
これはもう絶対間に合わないと思ってました。
(ギリギリ解除されてよかった…!)
ACは初回キャスニキ、2回目オルタニキを迎えに行った時にちょっと触っていて
今回セタンタさんお迎えにきまして、プレイするのは3回目。
セタンタさんを受け取れる条件になっている、グレイルウォーは初参戦。
ルール全然わかってない。(まさか当日いけると思ってなくて全く調べてなかったのです)
対人戦が死ぬほど苦手なので当然のようにNPC戦に挑戦です。一人プレイをぐるぐるぐる。
三戦目にして、なんかキラキラしているセタンタさんがさらっと落ちてくれてありがたかったです。
早いね…!?(ACだとドロップこれくらいなのかな?)
とりあえず宝具5、レベルマ最終再臨までいけて聖杯回収できたので1時間くらいで切り上げて帰りました。
初挑戦グレイルウォー、
キャスニキが単騎でひたすらウィッカーマンぶつけまくるだけの周回でしたが、
交代制じゃないのはよかったかもしれないです。
ずっとキャスニキ一人だけを使い続けられたので操作練習しやすいというか、やり易かった感じ。
お疲れ様でした。
ウィッカーマンの打ち方だけ、少しだけわかったというか 練習できた気がします…
イベ戦の孔明さんとのキャスター対決がめちゃくちゃおかしくて笑ってました
ひたすら追っかけっこして、岩に引っかかった孔明さんをウィッカーマンで焼きまくるという戦い。
なんだろう、
頭いいはずのキャスター陣のこのひどい戦いは…!
ところでセタンタさん回収に必死すぎてオルクー最終再臨し忘れてきてしまい…つ つらい
前回、オルタニキお迎え時は素材が足りなくて再臨不可だったんですが、
たぶん今回のイベントで素材たくさん貰えてたので、いけた はずだったんですが。
帰りの時間もあり、とにかく期間限定なセタンタさんの回収だけ急いでやってたので見事にあとで気付きました。
ごめんオルクー 次(あるかどうかわからないんですけど)の たのしみにしておきます…
ともかくこれで無事、クーフーリンズチームが結成できるようになったのでなんというか出撃画面の偏りがすごい事に。
クーフーリンズチームがACでも。
なんというか、絵面というか 圧がすごい
割と順調なんでしょうか。
AC三回目にしてルールすら いまだによくわからないままですが、なんだかしみじみ。畳む