XXmemo
プレイメモやらくがきや雑記

HOME(Ubh)

ネタバレなどがある可能性があります。ご注意下さい

  • 最終更新
    2024/04/20

2022年6月 この範囲を時系列順で読む

#FGOmemo #1st
サクラ戦線の思い出 第二戦目 一騎当千エトワール 【聖杯戦線】
村正さんの大立ち回りがかっこよかった…!
20220622191443-admin.jpg
#FGOmemo #1st
サクラ聖杯戦線の思い出 第一戦目
おにぎり回復助かりました 感謝
槍クーとキャスニキも下の方でサクッと撃退頑張りました

20220621185612-admin.jpg
#FGOmemo #1st
サクラ戦線 三戦目メモ
マスターを守って固まっていたら敵が勝手に突っ込んできて以下略

宝箱一番少ない獲得でしたー
金箱が〜〜!! 
20220621080702-admin.png 202206210807021-admin.png 202206210807022-admin.png 202206210807023-admin.png 202206210807024-admin.png
20220621080755-admin.png 202206210807551-admin.png 202206210807553-admin.png 202206210807554-admin.png 202206210807555-admin.png 202206210807556-admin.png畳む
#作業進捗
今年も夏至絵できました ちょっぴり早いですがサイトGalleryにアップ

英雄光と水辺のクーフーリンは不敗(神話上)というのが今年のテーマだったり

Gallery

20220621002114-admin.jpg
20220620203635-admin.jpg
おめでとうございます!
よし寝る!
#雑記
FGOのクーフーリンを初めて描いた頃は
赤と青という反対色を扱ったことがほとんど無かったので
色味が大変だよう…!とか思ってた記憶があるんですけど

最近は反発色らしいハレーション…とか考えるようになったので
色味も挑戦してあれこれ使い続けていたら多少は拡張できるものなんだろうなあとも思ったりです
慣れてきたともいう…?

なお別段そんなに上手くなったわけではないということを追記しておきます

青と赤は同時に使うのは相変わらずむつかしい……
#1st #FGOmemo
あとで絵日誌描くためのメモSSぺたり
サクラ戦線 2戦目 


最初に敵二人道連れに村正さんが落ち
迫るメルトリリスさんはオルクー、山の翁さん、アキレウスさんでチームを組んで慎重に討ち取り
残りは三人チームを組んで
20220619205408-admin.png 202206192054081-admin.png 202206192054082-admin.png 202206192054083-admin.png 202206192054084-admin.png
のんびり金箱のアルテミスさんを倒してから少しずつ進み
20220619205534-admin.png 202206192055341-admin.png 202206192055342-admin.png 202206192055343-admin.png 202206192055344-admin.png
マルタさんが突っ込んできてしまったので銀箱ひとつ取れず。
ちょっとくやしい!

ラストはオルクーとキャスニキの安定コンビでした
敵マスターは無傷でいつも通り勝利畳む
#FGOmemo #1st
サクラ戦線 四戦目…?いや表記通りなら一戦目?という数え方でいいのかな

メモSSぺたり
ひたすらネズミさんを連れたオルクーが敵を引き受けてクリア
20220619204917-admin.png 202206192049171-admin.png 202206192049172-admin.png 202206192049173-admin.png
20220619205005-admin.png 202206192050051-admin.png 202206192050052-admin.png 202206192050053-admin.png
ゆっくり宝箱を回収してからリップさんを囲んでサックリクリア
動かない敵さんはありがたいですー畳む
#雑記
ひとによって同じ色を見ても見える色が違うというのは自分にはなんだかとてもいい事に思えていて
見える色が違うからその人しか描けない絵を描く必要もでてくるし、意味も生まれるんだよなーと

みんな同じように見えるだけだったら最早絵とか作品にする必要ないじゃんって

青は難しい色だけれど、だからこそ自分は青を使うのがすきです 

クーフーリンズは青がイメージカラーだからいつも結構描く時にそんなことを思い出したりしている

ひとによって見え方の違う青
その人にしか見えない青
そのひとにしか描けない青
 
#雑記
前々から思ってる事なのだけどメモ

絵柄とかは意識すれば、そして努力すればなんとでも変えられるところあると思ってるのですが
色味については意識して変えるのは難しいのではないか、という仮説をずっと持っておりまして

つまり使える色味については生まれつきというか、生来の感覚でかなり決まってしまっているのでは?という仮説

色って目の構造とか、もっというと脳の違いで見える色が違うみたいなので、それを変えるのはなんかこう、難しすぎるような…?という気持ちがある

色味、というか構造色のはなしなんですけど
例えば青色はある一定の数以上の見分けはできる人が稀になるそうです
なんだっけな…確か青を認識できる脳の細胞に過多があるとかで

画家でも青は細かい色味の違いがわかる人と脳的に微妙なグラデーションが同じ色に見えてわからないひとがいるということ

同じ青色を見ていても、じつはみんな違う青に見えている可能性がある

青色は絵を描く時に一番難しい色とも言われる所以です

(例外としてピカソなんかは色味を意識して変えまくってましたがあの方天才すぎるので…今は除外したい)
(つまり例えばピカソの青い絵はたとえ肉眼で見たとしても、もしかしたら彼が見ていた青とは違う青に、自分達は見えているのかもしれないということ)

そしてこれソースが自分しかないので
中には色味変える方が楽だよ!ってひともいる…のかも??
絵描くひとにこれは聞いてみたいんだよなあいつか

#雑記
人生でアナログで絵を描いた枚数のがまだ全然多いので
未だに頭の中でこんな絵描こーと思うと真っ先にあの色とこの色を混色してこんな絵で…と考えてしまうのでデジタル絵だとこの工程がまるきり無駄という
スポイト便利!

混色こそは絵を描く上でのハイライトと思っているからそれなりにデジタル練習した気もするけどまだまだ違和感はかなりある
色のうまい深みの出し方とかがかなりあやしい…

デジタルはデジタルなりに色の深みを出すやり方があると思うので
早く覚えたいんだけどなー
おそらく油絵でいうグレーズみたいなやり方なんだろうなとアタリをつけつつまた明日

明日時間取れないのでなんとかひねりだしたいところ…