XXmemo
プレイメモやらくがきや雑記

HOME(Ubh)

ネタバレなどがある可能性があります。ご注意下さい

  • 最終更新
    2024/04/24

2021年6月 この範囲を時系列順で読む

#雑記
もうちょっと落ち着いたら気分転換がてらパテ盛りリベンジとかエアブラシ塗装(水性)とかしたいのですけど。
あと、過去記事の引っ越し後半戦とかキャスニキの後ろ髪造形やアロハシャツ制作についてのfigma記事追加だとか。
夏至絵制作だとか。オルクーとミニクーちゃん漫画だとか。オルタニキ特訓だとか。もーすごいやりたいことだらけだ…!

しかし今、その前に今描かないとならないものが大量にあり、そして円卓戦線も完成させたい…とか山積みになっています。おおう。ちょっとずつやっていきますとも。
サイト含めてすごくこの2.3か月くらい色々なもの作ってたんですけどね…!ここの漫画もそろそろ描きたいよね…!
とりあえずペン慣らし頑張らねばそろそろなまってそうでヤバイのでやりますす
#雑記
キャスニキ混ざり物らしいというか新モーションから北欧の成分がかなり強いと感じられて、ドルイド成分は限りなく低いのでは、なんて思っていたんですが、日本語版も英語版も絆礼装説明文見返すとオークの話してるしやっぱりドルイドなんだよなあ…(ユグドラシルはトネリコ種の大木なので英語版についてはまじめに誤植が何かと思っていました)描いていいものだろうか。割合が早くしりたいところです。この辺りも六章後半で説明されたりするんだろうか
#FGOmemo #1st
前半シナリオも終わっているのでクーフーリンズ全員連れてのキャメロット隠れ村ピクニック期間(絆上げ)
20210615035622-admin.jpeg 202106150356221-admin.jpeg
クーフーリンズ四人揃いで絆15を迎えるべく、均一にあげているのでいつもより少しだけ時間がかかっているかも。ちまちま。
20210615113232-admin.png
オルクーとキャスで殲滅。
一周1分かからないので忙しい時でも気楽に回れていいです。
#雑記
オックスフォードケルト神話英語辞書届きました。クーフーリンの項目は3ページびっしりくらい。
鍛冶屋のクランの項目に、「クランはマナナン・マク・リルの変装と推測する評論者もいる」などあって色々の説を紹介してくれているのが興味深い
20210614212529-admin.jpeg 202106142125291-admin.jpeg
#雑記
第二部六章前半を終えて、自分はつくづくキャスニキがマスターとマシュさんの師匠っぽいことしてるのが本当にすきなんだな…!とつくづく思ったりでした。モーション変わって立ち姿も変わったから、いまならどっしり前に立って二人をかばって戦う冬木のキャスニキがみられるわけですね。うわあ観たい。四度目の人理修復したくなってしまうではないですか(さすがにやらないと思うけど)


昔からそうだけども好きな物語は飽きもせず、何度も何度も味わう習慣があるのです。
本でもゲームでも映画でも。何度でも、何年でもじっくり。
この物語の最後を見届けられるかなあ。

ところで、ドルイド寄りなキャスニキの話描きたいなーてのがあったんですが、どうもキャスの中身が思ってた以上に北欧寄りみたいなので、これはお蔵入りだなあというネタが結構ありまして。
これはまあ、せっかくだし別の漫画、一次方面に生かすかな。知識は無駄にならないもの。それ以外のキャスの話もまた描きたい。
#FGOmemo #ラフ 
20210614005847-admin.jpg

試しに描いてみたけどもクーフーリンとカラスだと伝承上のあれこれでやっぱり不吉すぎるとかモチーフ色々考えてしまう
ドルイド成分どのくらい混ぜていいかわからなくなる…また慣れるというか、手探りしないとなりません

あと過去絵から気に入ってるわんこ
20210614010513-admin.png
もふもふ

#FGOmemo #1st

ばーっと勢いで書いた感想メモが長すぎたのでサイトブログの方に移しておきました

アヴァロン・ル・フェ前半感想1 キャスニキについて

アヴァロン・ル・フェ前半感想2 それ以外のストーリー部について

一応ワンクッションいれるためにそれぞれ複数ページ記事にしてみました
テンションそろそろ戻していきたい
#FGOmemo #1st
妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ
前半終了しました。

ここから先七月かー!待ち遠しい!


20210613125616-admin.jpeg
今回、シナリオ上あまり手持ちで戦う部分がなかったので、猫ちゃんたちと最後くらい?ですが選べる戦いはクーフーリンズを連れて行けるだけ連れて行ってました。
とてもいいところで話が続きになったので、先が気になります。こういう感じで終わるのもヒキが強くて面白いなあ。

畳む

終わったので記念にガチャちょっと回してみたら最初と同じく剣ディルさんがいらっしゃいました
け、ケルトPUなの???やっぱり???(ありがとう)対妖精だからかなあ


詳しいストーリー部感想メモはまたのちほどとして、まずはギリシャ講座いってきます。オンライン便利。
#FGOmemo #1st
ここのところ私事でローテンションだったところ、予想以上の供給を得てテンションがおかしくなっていますが、キャスニキのモーション改修やメインシナリオ登場はもう3年半?4年?くらい待ち侘びたことだったので大目に見ていただきたく。
やはりメインシナリオで推しが登場すると衝撃がなんかすごいですね…珍しい体験をしている気がする。友人にもしプロトが登場したら君死んでしまうのでは?とかいわれましたがたぶん死ぬんじゃないかな(真顔)プロトは原作的にないと思うけど。供給過多ってすごいんだな。二次そんなにやったことないから初めて知った。

続きは少しだけ進行度など。
個人的に物語に触れる時は構造をみる目と、普通に読み手としての目とで、必ず見方が二つに分かれてしまう癖があってなんだかとっちらかった文になってしまい申し訳ない。
ストーリーに関するので六章ネタバレ注意。


進行度はただいまノリッジです。
オベロンさんが癒しでいいなあ!
なんとなくマーリンさんをすごく思い浮かべてしまう。導き手でキングメーカーな方の。お迎えしたいけど、pu2あるんだろうか…?
今までの見せ方とは違って、マスターとマシュさんを一旦傍観者の立場において、重責をおったアルトリアさんを描くことでソシャゲ故に描けなかった主人公たちの心境を被らせたりしながら織り上げるその手法…うーん、お見事。一気にマスターたちの、リツカさんの解像度もあがった気がします。

話の骨格と情報の出し方、世界観の織り方がやはりとても秀逸に思えて、この筆力なんなんだろうなとずっと考えながら、分析しながら話を追っている気がします。もぐもぐ。吸収できるたぐい、というより感じる感じなんだろうなこれは。天性、天分のものってこういうのかなあ。うーんすごい。

普通にみた感想だと、やはりキャスニキ登板が嬉しくて。オリュンポスとかみていて登場がちょっと不安だったので、よかったです。
名無しの妖精さんや、妖精3人組やボガードさんなど、今回の脇のひとたちとでも味わいがあってすき。そろそろ正念場のようなので、クリアしてしまうのが惜しいなあ。味わいながら行ってこよう。

畳む