第二部六章について、ちょっと考えたことなど、とりとめのないメモです。
次のページからネタバレがありますので、未プレイの方は閲覧注意。
ケルトの神様と生贄についてだとか、やっぱりキャスニキについての話など。
→ネタバレを了承して次のページを見る
... Read More
作品傾向についての話
キャスニキとヴァルクナットと神話の事
未だにキャスニキ新モーションについてきゃいきゃい言ってますが、何年も待ちに待っていたものだったので見逃していただきたく…。
宝具に出る模様。ちょうど足元に隠れている模様。なんかみたことあるなーと最初見た時からひっかかってたんですが、今朝唐突に思い当たりました。これヴァルクナットだ!... Read More
ねじれの発作の描写
個人用メモ ... Read More
思案中
サイト更新も結構慣れてきまして。
今更ですがGallery、ファンアート系とfigma系を分けて展示とか表示方法をちょっと変えたりなどしました。
このサイト作って以来、更新が楽すぎてついつい手を入れてしまいます。
いやあ、サイトったら本当に沼。
もっとさらに手軽に更新しやすく、検索しやすく、まとめやすく長く続けやすくする方法を考えていたりなのですが現在twitter的にメモを書き留めているXXmemoとFGO記事置き場に収納している高難易度系とfigmaの記事をある程度まとめたものはこちらのブログに収納した方がいいかもなと思い始めました。
(つまり、現FGO記事置き場をこのサイトブログに吸収するという)
またまとめ記事引っ越しするのか…!的な絶望感はありますが、その方が絶対今後が楽そうなんですよねえ…
pixivからの記事リンクも引っ張りやすいですし。
せっかく場を作ったんですし、合間合間で、ちょっとずつまた記事移転、頑張ってみましょうか。
とりあえずプレイメモ系とfigma、制作過程、MMD系のカテゴリをブログに新設しました(まだ空っぽですが)
スマホからも簡単に写真アップして更新できるようにしつつあるので、そのうち各項目の制作過程とか、ラフなんかも割とあげられるようになる…かもしれない。
XXmemoの方は変わらず記事にするまでもないことをつぶやいていきます。
手探りを極めていますが、この手探り感がとても楽しいです。
場があるっていいなあ。... Read More